スーパージオ®工法の振動実験を実施します!in日本大学理工学部
日頃より、地盤の安全にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
この度、スーパージオ®工法で使用される基礎資材(スーパージオ®材)の性能検証のため、以下の通りで振動実験を実施いたします。
振動実験の目的
一般的な住宅の重量を再現した試験体を使い、スーパージオ工法に用いる
基礎資材が地震の揺れにどう応答するかを詳細に検証しました。
実験内容
2.5m × 2.5mの振動台を使用し、基礎資材(スーパージオ®材)の上にコンクリート板と鋼板で住宅の重量を再現した試験体を設置します。
様々な振動数と加速度の組み合わせでX方向(試験体の長手方向)の加振を行い、資材の応答を測定します。
試験体パラメータ
〇基礎資材:スーパージオ®材
〇積載重量2パターン: 鋼板5枚・20kN/m 、鋼板8枚・30kN/m
(計4パターンの試験を実施します)
実験結果について
本実験で得られた貴重なデータは、今後のスーパージオ工法の技術開発に役立ててまいります。実験結果につきましては、詳細な分析の後、改めて地耐協ウェブサイト、公式SNSでご報告させていただきます。
地盤の安心・安全に貢献するため、引き続き研究開発に取り組んでまいりますので、今後の発表にご期待ください。